旧甲州街道探訪「柏尾山大善寺~鳴瀬・駒飼郷」


甲州街道探訪「柏尾山大善寺~鳴瀬・駒飼郷」
5月26日この街道を約4km歩いてきました🎶
たった4kmに先人達の古跡などが沢山残っておりました。
まず151年前の明治元年(1868)に江戸から甲府を目指して近藤勇などが通り板垣退助の官軍と大善寺手前で戦った、古くは437年前の天正10年勝頼一行が岩殿城、次に栖雲寺を目指してこの道を通った。 
この街道を車で通ると目に留まらないが歩くと再発見の古跡が幾つかあります。横吹地区は1km弱の古道が残り往時の面影を残しています。🚶‍♂️
古跡:「武田不動尊」勝頼が里人に託した不動尊の祠がある
「鞍懸」勝頼側近の長坂長閑が土屋惣藏に追われ馬の鞍を落とし桜の木に掛かっていた所😭「血洗澤」勝頼側近の跡部大炊介が逃亡し土屋惣藏が討取り血痕を洗い流した所😭

次は「鳴瀬・駒飼郷~笹子駅約10km:笹子峠越え」(6月頃)歩きます🎶 
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4