キリシタン大名・有馬晴信公ご命日

有馬晴信公(キリシタン大名)ご命日(慶長17年5月6日)

昨日幽閉、斬首された甲斐国大和村初鹿野のお墓にお参りしてきました 
何故、武田勝頼公が自刃した地の近くに幽閉されたのか不思議です
慶長17年(1612年)長崎奉行の暗殺未遂事件で谷村藩の鳥居氏の元に家来35名と共に預けられ、その後幕府は自刃を迫ったがキリスト教徒の教えに背く行為なので家臣により斬首されたとのことです 
キリスト教伝導の基礎を築き日本文化の向上に貢献しました😢

イメージ 1
 
 
イメージ 2


織田信長の「禁制」写真

甲州攻め時の織田信長禁制」が塩山郷土研究会の講演会で公開されました
天正十年四月付於曽郷宛(1582年4月山梨県甲州市塩山)
・発見者は研究会会員の荒木幹雄様で甲斐武田家の研究家です
 鑑定結果、信長の禁制で本物と鑑定されました
 内容は織田軍に違犯があったら信長が忽ち厳科に処せると記載されています
 住民に対してではなく織田軍に対しての禁制です
 「天下布武」の朱印が押印されています 
*天下統一を意識・実感した禁制と感じます
イメージ 1


歴史講演会のご案内 「織田信長禁制」公開

1、塩山郷土研究会総会&記念講演会 明日開催です。
天正十年四月付於曽郷宛織田信長禁制
講師:荒木幹雄(荒木村重子孫)塩山郷土研究会会員

日時:4月27日14時30分~15時30分
場所:甲州市民文化会館2階大会議室
所蔵者である甲州市議会議員である甲斐源氏加賀美遠光の五男於曽光経の子孫で於曽公園(屋敷跡)第33代当主廣瀬重治先生のご厚意により現物を拝見出来ます。
                   講演者の荒木幹雄様より


2、(既報)令和元年5月11日(土曜)13時30分~ 
大月市民会館4F視聴覚室
演題「岩殿山の歴史について
講師「清雲 俊元」氏
   元岩殿山総合学術審議会会長
   現山梨県郷土研究会会長
*皆様お待ちしております。
                 2019.4.3 大月市郷土研究会

小山田信茂公顕彰会定期総会と講演会ご報告

4月14日定期総会と講演会実施
・まず信玄公祭りで438年振りに武田軍団の戦列復帰ご報告と小山田隆信様より
 お礼のお言葉
・総会では事務局提案通りご承認いただく
・講演会は小山田家に関係する名字と花押のお話し、ご質問も複数あり皆様ご満足と思っています。
・会報(創刊号)「岩殿山」を会員に配付
その後、恒例の懇親会で更に盛り上がり楽しい一時でした。
                    H31年4月15日 小山田信茂公顕彰会

イメージ 1

イメージ 2イメージ 3
画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内




小山田家菩提寺”桂林寺”の桜

甲斐国都留郡の中津森にある小山田家菩提寺”桂林寺”の桜と富士山
6日の信玄公祭りで小山田家が438年振りに甲州軍団に戦列復帰したと墓前にご報告しました。桜の見物客の為にお席を設けしておりますので是非眺めにお出かけいただきたいと思います。"4月13日は旧暦で3月11日で勝頼公の命日"です。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

勝山城と桜

富士山と桜が良く観え絶景です!
麓にトイレと車2台分の駐車場があり、初めてでも迷わず登城できます。
今日は小山田信茂公が眺めたであろう絶景を堪能しようと思い登城した
ところ可愛い姉妹の先客が花見しておりました。少し信茂公のお話して
楽しい一時を過ごしました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3




信玄公祭りご報告

昨日(6日)、信玄公祭りに行ってきました
㊗️小山田家末裔の方が武田家旧温会の方々に熱烈歓迎していただき
無事お披露目とパレードしてきました。
感無量でした。旧温会パレードは放映されたそうです。
ご挨拶できた旧温会の方々
・武田家宗家
・真田幸俊様(真田家当主)
・土屋惣藏ご子孫
・荒木様
・馬場美濃守ご子孫 他
イメージ 1


イメージ 3

イメージ 2