2018-01-01から1年間の記事一覧

8月4日大月かがり火市民祭りの小山田公ブース設置決定

8月4日(土)小山田信茂公ブース設置決定 場所:大月市役所横駐車場 15時~20時 「展示内容」 ①信茂公の功績、史跡の紹介 ②ご先祖様捜し(武田家家臣) ③郡内通行手形、本の販売 ④小山田家史料の展示など 松姫の「花は絶えず」、「岩殿城歌」も流します。 皆様…

笹子スキー場?

「笹子スキー場」が今から80年以上前にあったと知り合いから聞いた。 本当? 何処に? 昔は雪が今より多かったのかな? 調べて見たら確かにあった。場所は清八峠の斜面で複数のゲレンデがあり、最長1,000m以上あったらしい。「東京から日帰りでスキーが楽し…

今日のフジマリモ 紙面(7/7)

「郡内おやまだ散歩のお誘い」 夢酔藤山先生の連載 内容:小山田信茂公顕彰会講演会でのお話しと吉田の火祭り

青少年の非行・被害防止強調月間(7月)

大月駅前キャンペーン活動実施 啓発用ティッシュとカットバンを配る ・7月2日 6:40~8:00 ・大月市青少年総合対策本部 青少年育成大月市民会議 大月警察署

7月イベント情報 追加

■夏の猿橋を楽しむ会 new 7月15日(日)午後5時~ 場所:名勝猿橋周辺 内容:本神輿、子ども神輿巡行、紅富士太鼓演奏、よさこいソーランパフォーマン スなど ■夏のトレッキング new 7月28日(土)午前8時「富士・東部建設事務所」集合 内容:…

今日は、設楽原の戦いがあった日

天正3年(1575年)旧暦の5月21日は、勝頼公率いる甲州軍団15,000人が愛知県東部の設楽原で織田徳川連合軍35,000人と戦った。有名な鉄砲の三段撃ちに対して、武田の騎馬隊が勇敢に突入し大きな被害を受けた。最大被害は小山田隊3,000人中1,000人の戦死者出し…

小山田信茂公顕彰会第9回講演会のご報告

小山田信茂公顕彰会 第9回講演会のご報告 ■6月24日(日)13:30~15:00 岩田邸(山梨県大月市) 講師:夢酔藤山様(歴史小説家) 演題:「おやまだ散歩から見つける戦国の足跡」 講師の夢酔藤山先生と参加者(大月市、東京、神奈川、群馬、千葉の方々) 質…

イベント情報(7月)

■御師の外川家の歴史 ~9月24日まで ■恩賜林組合 7月1日森のかけらのお守りづくり 7月8日登山道ハイキング

第35回かがり火市民祭りが行われます。

第35回かがり火市民祭り ・8月4日(土) 15:00~21:30 ・会場 大月東小学校校庭、国道20号線(阿波踊り)

今週24日 「夢酔藤山氏」の講演会があります。

再度のご案内です。

田原の滝公園整備

梅雨の晴れ間に田原の滝公園散策:都留市 公園が整備され、駐車場とトイレが設置されていた。これで観光客も増えたら良いですね!

第64回富士学校・富士駐屯地開設記念行事(静岡県富士駐屯地)

7/8(日)08:30~14:30(予定) ●第64回富士学校記念行事 制度説明コーナー、ミニ迷彩服等着せ替え、 塗り絵、フェイスシール 陸上自衛隊 富士学校 (駿東郡小山町481-27) 静岡地本 広報室 TEL:054-261-3151

山梨県立「ゆずりはら青少年自然の里」

山梨県上野原市棡原地区施設 施設利用料金 ・子ども1人1泊210円 (育成会) ・夕食1000円 朝食500円 ・日帰り料金 無料 ・一般の方も利用可能

富士山山頂の周回歩道周辺で落石、崩壊発生

本日、富士山の山頂を周回する歩道、通称「お鉢巡り」の周辺で落石や崩落が確認されたとのテレビニュースです。 これを踏まえて、環境省は「お鉢巡り」の危険か所を把握して、登山者の安全確保につなげる考えです。 また、「大沢崩れ」と呼ばれる西側の谷の…

富士桜作業所よりお知らせ(富士吉田市)

「北条領と成った西原・棡原の一部と松姫の逃亡路」

本日、上野原郷土研究会の歴史文化講演会を拝聴。 参加者は100名を超えレジメ、椅子が足りずスタッフの嬉しい悲鳴が漏れていた。 講師の方は、予想以上の参加者を前にして約2時間に渡るお話しをしていただき、お蔭で上野原の知識を深めることが出来ました。…

6月郡内と周辺講演会等のご案内

6月2日 「歴史文化講演会」13時30分~ 上野原市 文化ホール 演題「北条領となった西原・棡原の一部と松姫の逃亡路」 入場無料 6月23日 第15回歴史的風致散策 9時~15時今回は「武田の魂は大和にアリ?」をテーマに武田家終焉の地として知られる大和地域を…

富士山入山料の電子決済

富士山登山で、富士山保全協力金(入山料)の徴収に山梨県は試験的に電子決済を導入する方針を明らかにしました。入山料の徴収について、クレジットカードやスイカといった電子決済による徴収を富士山5合目のロータリー付近で、試験的に導入するとのこと。 …

クマ出没情報

クマは都留市大野の県道付近で目撃され、市や警察が警戒するよう呼びかけています。また、韮崎市のわに塚周辺でも目撃情報が寄せられました。 山などへ入る際はクマへの警戒を徹底するよう呼びかけています。 (テレビニュースより)

歴史講演会のご案内 会場:大月市

小山田信茂公顕彰会より第9回講演会と懇親会の情報です。 郡内の歴史を語ってくれる講師は「フジマリモ」でお馴染みの夢酔藤山先生です。

小山田道路を造ったのは甲斐の小山田備中守のご子孫だった。

出羽国(山形県)の現地調査で判明したことをお知らせします。 現地の市立図書館の関係史料を閲覧したところ、現在の15代ご当主がご先祖について書いた文章を見つけました。(5月1日続報) 原文 「小山田家の先祖は、甲斐の武田信虎、信玄(晴信)二代に仕え…

「都留アルプス」知ってる?

山梨県都留市に谷村城下を眼下に見える、もちろん富士山もバッチリのハイキングコースです。 これからの時期に自然満喫のハイキングはいかがですか コースは3時間から5時間30分と体力に合わせて歩けますよ 山は危険がともないますので、各自の責任で楽し…

都留市郷土研究会・記念講演会の聴講

・5月13日 14:15~15:30 ・都留市まちづくり交流センター3F ・演題:「秋元家河内分領と京都八瀬赦免地踊り」 ・講師:奈良 泰史氏(都留市郷土研究会会長) 谷村の領主であった秋元家は、房総君津がルーツであり、上野、甲斐(谷村)、武蔵、出羽、上野と転封…

古文書教室・郷土史教室のご案内

都留市郷土研究会より教室のご案内 「古文書教室・郷土史教室」を今年も下記の要領で開催致します。 参加は自由、受講料は年額1,000円ですのでお気軽にご参加下さい。 ・会場 ミュージアム都留1F研修室 毎月第2日曜日 午前10時~11時30分 ・第1回~第10回まであり…

5月「郡内地区の講演会等案内」

郡内地区の講演会等案内 ■都留市 5月13日(日曜)13:30~ 都留市まちづくり交流センター 「都留市郷土研究会 総会・講演会」 講師:奈良 泰史 会長 対象:どなたでも ■大月市 5月26日(土曜)14:00~ 大月市民会館4F 「大月市郷土研究会 総会」 対象:郷土研究…

小山田道路

連休に山形県へ遊びにきました。 この大滝は仙台市と山形市を結ぶ国道48号の山形県側東根市関山にあります。 この地には小山田を名乗る家が数十軒あります。本国道ができる前の旧道を明治の初め時の県令に命じられた小山田名主が私財を投じ造ったとのことで…

小山田氏ゆかりの”三嶋神社”

小山田氏ゆかりの三嶋神社(大月市)の春の祭典に参加 本日は晴天に恵まれお参りしてきました。 伝承によると天正10年3月の織田による甲州攻めの時、甲斐善光寺で自刃した小山田信茂公の首が一時隠されていたと伝えられています。 氏子数は5000人との…

富士吉田西桂スマートIC

今朝の新聞に掲載されていました。 まず明日からは東京方面からの出口と東京方面への入口供用開始です。 ※河口湖方面からは改めて公表されるとのこと。

「小山田信茂公顕彰会」スタート

「小山田信茂公顕彰会」がスタート 今朝のフジマリモ紙上に掲載されていました。 小山田氏の功績を学び「まちおこし」に貢献することを目的として、勉強会や講演会などを計画している。会員募集中。 問い合わせは電話080-4064-1954(武田和春さん)

「奥庭狐火の段」

[4月8日] 第29回「おおつきさくら祭り」 岩殿山は葉桜でしたが沢山のお客さんと一緒に演目「奥庭狐火の段」 (笹子追分人形保存会)の人形劇を見てきました。 内容は、上杉謙信公の八重垣姫が諏訪湖を渡るに狐に導かれ、暗殺者より 早く勝頼公のもとに行き…