第53回大月市”文化祭”開催

期間:10月13日(日)~11月23日(土)

場所:山梨県大月市大月市民会館」

・短歌、俳句、民謡、将棋、書道、将棋、囲碁他多数の展示、競技、発表あり

・笹子追分人形芝居公演 10月27日開演13:30~

・郷土研究会展(一部借用し小山田信茂公顕彰会展示)など

f:id:oyamadakou:20191013184125j:plain

f:id:oyamadakou:20191013184204j:plain

 

御城印【岩殿城】明日(10/7)販売開始

県内初『御城印』(A6版)が出来ました!

関東三名城『岩殿城』小山田信茂公の居城として、戦国時代には東国の城郭の中でも屈指の堅固さを持っていたことで知られていた。現在も岩殿山山頂の城跡周辺には地名や城館式の遺跡など名城の名残りを留めています。

岩殿山登頂の際には是非歴史を感じてみてください。
こちらの御城印は大月駅前観光案内所にてお取り扱いしております。(300円)

※岩殿城の御城印(攻城団HP)
https://kojodan.jp/castle/500/memo/4185.html

大月市観光協会より

f:id:oyamadakou:20191006201942j:plain

f:id:oyamadakou:20191006202021j:plain

f:id:oyamadakou:20191006202048j:plain

 

大月市民会館にて書道展開催中 9月20日~22日

場所 大月市民会館 2F、3F 無料

展示品に受賞された山梨県住みます芸人の「ぴっかり高木氏」と「いしいそうたろう氏」の作品が展示されています。

f:id:oyamadakou:20190922004814j:plain

 

武田信虎支援の窪八幡神社見学会と講演会 9月1日

山梨市の窪八幡神社と市民会館にて「窪八幡神社本殿建立500年記念特別見学会・講演会」が開催されます。

f:id:oyamadakou:20190831104420j:plain

特別見学会
本殿板書に残る永正16年(1519)から数えて、今年はちょうど500年の年に当たります。日本最大の十一間流造の本殿をはじめ、窪八幡神社境内の重要文化財・県指定の建造物群、宝物庫内の文化財の数々をガイドさんが案内してくれるそうです。
講演会「新発見の窪八幡神社史料から読み解く中世の神社」
講師:平山 優先生(武田氏研究会副会長)
概要:最近、窪八幡神社近隣の旧家から発見された大永2年(1522)の古文書。それは、戦国時代の窪八幡神社の祭礼に関するものでした。これを読み解くことで、当時の窪八幡神社の姿が見えてきます。何がわかったのか、わかりやすく解説します。
日時  令和元年9月1日
見学会:午後1時30分より
講演会:午後4時より
会場
見学会:窪八幡神社
講演会:山梨市民会館303会議室
料金  無料
主催:大井俣窪八幡神社、山梨市、山梨市教育委員会
後援:武田氏研究会、山梨郷土研究会、山梨県考古学協会
お問い合わせ
山梨市教育委員会生涯学習文化財担当
電話:0553-22-1111(内線2324)

小山田甲冑隊出陣

第36回大月市かがり火市民祭りに出陣
山梨県大月市 8月3日土曜日
今回、大月市のかがり火市民祭りに約30年ぶりに小山田信茂公顕彰会の甲冑隊(武者)が参加しました。

◆郡内小山田家は、昨年甲斐武田家旧温会(末裔の方々)に正式入会し、4月の甲府市信玄公祭りにて、お披露目のパレードに参加し437年ぶりに戦列復帰を果しました。

f:id:oyamadakou:20190826230748j:plain

信茂公ゆかりの三嶋神社でお祓い

f:id:oyamadakou:20190826230937j:plain

巡行前 イオン横にて待機

f:id:oyamadakou:20190826231036j:plain

甲冑隊員6名

f:id:oyamadakou:20190826231142j:plain

先頭は本会主宰の松本先生以下8名巡行